crep mark
crep logo
東京大学
 東京大学>>社会科学研究所>>CREP 
 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 社会科学研究所   CREP事務局 crep@iss.u-tokyo.ac.jp


● トップページ

 CREPとは?
● 目的
● 研究・教育 
● メンバー
● 基本文献リスト

 活動記録
● 公開セミナー
● 2007国際シンポジウム 
● 2006国際会議
● 2005ワークショップ 

 成果
● 著書・論文
● Discussion Paper
● 教育成果
● その他

 リンク 
● 国際組織
● アジア
● 欧州
● 南北アメリカ
● 概念
● 学術団体


 CREPの研究成果の教育成果

CREPの研究の教育成果は以下のとおりです(月例セミナーを除く)。

  2008年度の教育成果

      
担当者 教育内容研究・教育機関
中村民雄 演習「地域主義の法制度比較−EUと東アジア・ASEAN−」 東京大学大学院(法学政治学研究科・法科大学院公共政策大学院総合文化研究科
中村民雄 講義「ヨーロッパ(EU)法」(最終回:EUと東アジアの地域主義) 東北大学法科大学院北海道大学法科大学院
平島健司 講義「現代欧州研究の方法」(輪講方式で「欧州統合」について講義) 東京大学大学院総合文化研究科(欧州研究プログラム)
末廣昭 講義「国際経済」(オムニバス方式) 東京大学大学院経済学研究科
末廣昭 演習「アジア経済論」東京大学大学院経済学研究科
末廣昭
丸川知雄
日本・アジア学講座(ASNET)「日中関係の多面的な相貌」東京大学大学院(人文社会系研究科経済学研究科学際情報学府
末廣昭 現代中国研究拠点ワークショップ(6月27日)「中国と東南アジアの経済関係:局地的経済協力とGMS」 東京大学社会科学研究所
末廣昭 現代中国研究拠点ワークショップ(6月27日)「中国と東南アジアの経済関係:局地的経済協力とGMS」 東京大学社会科学研究所
松村敏弘 講義「規制政策」 東京大学公共政策大学院
松村敏弘 ミクロ事例研究(問題分析)、ミクロ事例研究(解決策分析) 東京大学公共政策大学院
丸川知雄 講義「国際経済」 東京大学大学院経済学研究科
丸川知雄 演習「国際経済特論・東アジア産業論」 東京大学大学院経済学研究科
丸川知雄 講義「アジア経済論・中国経済論」 東京女子大学文理学部
丸川知雄 講義「地域研究(中国)」 早稲田大学法学部
臼井陽一郎 講義「地域統合論」 新潟国際情報大学情報文化学部
清水一史 世界経済特研㈵「世界経済の構造変化と東アジア(世界経済と国民国家、経済統合)」 九州大学大学院経済学府
清水一史 講義「世界経済」(第12回:東アジアの地域経済協力) 九州大学経済学部
清水一史 経済学演習「世界経済の構造変化と東アジアの経済発展」 九州大学経済学部
安藤研一 講義「地域統合論」 静岡大学人文社会科学研究科
安藤研一 演習「地域統合論演習㈼」 静岡大学人文社会科学研究科
安藤研一 講義「世界経済論」(Part㈽:戦後国際貿易体制−GATT/WTO、そして、EU域内市場、Part㈿:戦後国際通貨体制−IMF体制の展開とユーロの登場) 静岡大学人文学部経済学科
須網隆夫 講義「外国法基礎(EU法)」(第一回・EU法の意義−EUと東アジアの地域主義−) 早稲田大学大学院法務研究科
佐藤義明 講義「国際法㈵」 成蹊大学法学部
佐藤義明 講義「国際法㈼」 成蹊大学法学部
佐藤義明 演習「演習㈽A」 成蹊大学法学部

(順不同)

  2007年度の教育成果

      
担当者 教育内容研究・教育機関
平島健司 講義「現代欧州研究の方法」(輪講方式で「欧州統合」について講義) 東京大学大学院総合文化研究科(欧州研究プログラム)
末廣昭
丸川知雄
日本・アジア学講座(ASNET)「日中関係の多面的な相貌」東京大学大学院(人文社会系研究科経済学研究科学際情報学府
松村敏弘 講義「規制政策」 東京大学公共政策大学院
松村敏弘 ミクロ事例研究(政策分析入門) 東京大学公共政策大学院
丸川知雄 講義「国際経済」 東京大学大学院経済学研究科
丸川知雄 演習「国際経済特論・東アジア産業論」 東京大学大学院経済学研究科
丸川知雄 講義「中国経済」 東京大学経済学部
丸川知雄 講義「アジア経済論・中国経済論」 東京女子大学文理学部
丸川知雄 講義「地域研究(中国)」 早稲田大学法学部
臼井陽一郎 講義「世界システム特論」(全7回中3回分でアジアと欧州の地域主義比較について講義) 早稲田大学社会科学部
臼井陽一郎 講義「地域統合論」 新潟国際情報大学情報文化学部
清水一史 世界経済特研㈵「世界経済の構造変化と東アジア(東アジアの工業化と後発性利益)」 九州大学大学院経済学府
清水一史 経済学演習「世界経済の構造変化と東アジアの工業化」 九州大学経済学部
安藤研一 講義「地域統合論」 静岡大学人文社会科学研究科
安藤研一 演習「地域統合論演習㈵」 静岡大学人文社会科学研究科
安藤研一 講義「世界経済論㈼」(夜間主コース)(Part㈽:戦後国際貿易体制−GATT/WTO,そして,EU域内市場,Part㈿:戦後国際通貨体制−IMF体制の展開とユーロの登場) 静岡大学人文学部経済学科

(順不同)

  2006年度の教育成果

      
担当者 教育内容研究・教育機関
中村民雄 講義「現代法の基本問題:地域経済統合と法の役割—ヨーロッパと東アジアの比較—」 東京大学法科大学院
平島健司 講義「現代欧州研究の方法」(輪講方式で「欧州統合」について講義) 東京大学大学院総合文化研究科(欧州研究プログラム)
末廣昭
丸川知雄
日本・アジア学講座(ASNET)「東アジア経済圏と日本」東京大学大学院(人文社会系研究科経済学研究科学際情報学府
松村敏弘 ミクロ事例研究(政策分析入門) 東京大学公共政策大学院
丸川知雄 講義「国際経済」 東京大学大学院経済学研究科
丸川知雄 演習「国際経済特論・東アジア産業論」 東京大学大学院経済学研究科
丸川知雄 講義「アジア経済論」 武蔵大学経済学部
丸川知雄 講義「地域研究(中国)」 早稲田大学法学部
臼井陽一郎 講義「地域統合論」 新潟国際情報大学情報文化学部
安藤研一 講義「地域統合論」 静岡大学人文社会科学研究科
安藤研一 演習「地域統合論演習㈼」 静岡大学人文社会科学研究科
安藤研一 講義「世界経済論」(Part㈽:戦後国際貿易体制−GATT/WTO,そして,EU域内市場,Part㈿:戦後国際通貨体制−IMF体制の展開とユーロの登場) 静岡大学人文学部経済学科

(順不同)


©Copyright© Institute of Social Science, The University of Tokyo. All rights reserved.